東京都杉並区 プレミアム付商品券&キャッシュレス還元キャンペーン2025 最新ガイド
東京都杉並区で実施されるお得なプレミアム付商品券の販売やPayPay・au Pay・d払い・楽天ペイなどのキャッシュレス決済(コード決済)によるポイント還元キャンペーンをこちらのページでは随時まとめていますので、こまめにチェックしてお得な情報を逃さないようにしましょう!
現在実施中のキャンペーンはある?
現在、東京都杉並区内で受けられるキャンペーンは以下の通りです。
杉並区内で実施中のキャンペーン
- 【久我山商店街限定】40%割引クーポン(au PAY)
▶︎利用:2025年11月1日 〜 30日 - 東京都全域対象:「東京ゼロエミポイント」
→対象家電・LED照明器具の購入で最大8万円の割引
【2025年11月1日 〜 30日】久我山商店街 40%割引クーポン(au PAY)

2025年11月1日(土)~11月30日(日)まで、東京都杉並区・久我山エリア商店街で、au PAY(コード支払い)を利用すると最大40%OFFになる期間限定キャンペーンを実施。
1回200円(税込)以上の支払いで利用可能で、1au IDあたり最大10回まで使えます。割引上限は1回あたり4,000円まで。事前にクーポンをアプリで獲得してから利用する必要があります。
なお、たばこなど一部商品や対象外店舗では利用できない場合がある注意しましょう!
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 対象地域 | 東京都杉並区 久我山エリア商店街 |
| 支払い方法 | au PAY(コード支払い) |
| 割引率 | 最大40%OFF |
| 割引上限 | 4,000円/回 |
| 利用上限回数 | 10回(1au IDあたり) |
| 最低利用金額 | 200円(税込)以上 |
| 期間 | 2025年11月1日(土)〜 30日(日) |
| 注意事項 | クーポン事前取得必須、ネット支払い対象外、たばこ購入は対象外 |
| 公式サイト | https://media.aupay.wallet.auone.jp/dominant/lp/202511_kugayamatown/ |
街歩きやランチ、カフェ巡りのついでに使えばお得度抜群。上限回数を活用すれば、最大で4万円分の支払いに相当する値引きも可能です。
地域の飲食店や商店を応援しながら、秋の杉並でお得な買い物を楽しみましょう。
東京都全域対象:「東京ゼロエミポイント」

キャンペーン内容
東京ゼロエミポイントとは、東京都が実施する「家庭のゼロエミッション行動推進事業」によって付与されるポイントのことです。
家庭のゼロエミッション行動推進
「家庭のゼロエミッション行動推進事業」とは、設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具を除く照明器具を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具に買替えた都民に対して、東京ゼロエミポイント相当分を付与する、東京都が実施する事業です。

【杉並区】今後のキャンペーン予定は?
実施予定のキャンペーン
新しいキャンペーン情報が入り次第、順次更新していきます。
【杉並区】過去のキャンペーン
| 年度 | 開催時期 | 内容 | 還元率 (プレミアム率) | 当選倍率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年度 | 2025年5月16日 〜 6月30日 | ポイント還元 (PayPay) | 15% | - |
| 2023年度 | 2023年2月28日 〜 5月31日 | プレミアム付商品券 (紙) | 30% | 1.46倍 |
| 2022年度 | 2022年12月1日 〜 12月20日 | ポイント還元 (PayPay) | 30% | - |
| 2021年度 | 2021年7月30日 〜 10月31日 | プレミアム付商品券 (紙・デジタル) | 30% | ※デジタル商品券に追加販売あり |
杉並区では、毎年必ずプレミアム付商品券の販売やポイント還元キャンペーンが実施されているわけではなく、不定期に実施されています。
2024年度に実施予定がありませんが、2021年度〜2023年度にプレミアム付商品券とPayPayのポイント還元キャンペーンが実施されました。

