東京都の北区でお得なプレミアム付商品券が販売されます。こちらのページでは随時まとめていますので、こまめにチェックしてお得な情報を逃さないようにしましょう!
必ず読んでね
当サイトの内容については、無断転載(コピペ)や商用利用を目的とした画像・記事の使用やそれらの一部の切り抜き、加工などの行為を禁止しております。
当サイトを明記した上での記事の引用(そのままスクリーンショット・キャプチャ等)については、ぜひご自由にご活用ください!
画像(サムネイル画像含む)の転載・切り抜き・加工などの使用は禁止しております。
本記事の内容について
情報については今後変わる可能性がありますので、取り扱いにはご注意ください。
なお、本記事によって不利益を被ったとしても当サイトは責任は負いかねますので予めご了承ください。
ほかの地域の情報はこちらから!
東京都23区
【2024年度】東京都23区・自治体 プレミアム付商品券・ポイント還元(キャッシュレス決済)キャンペーン情報(2025年2月更新・令和6年・令和7年)<随時更新> – モノリビ・マネリビ
東京都の23区内で発行されるお得なプレミアム付商品券の販売やPayPay・au Pay・d払い・楽天ペイのキャ
monomoney-living.com
全国
【2024年度】全国・自治体 プレミアム付商品券・ポイント還元(キャッシュレス決済)キャンペーン情報まとめ(2025年2月更新・令和6年・令和7年)<随時更新> – モノリビ・マネリビ
全国で発行されるお得なプレミアム付商品券の販売やPayPay・au Pay・d払い・楽天ペイなどのキャッシュレ
monomoney-living.com
プレミアム付商品券とは?
商品券の購入額以上にお得にお買い物できるのがプレミアム付の商品券!
例えば、20%のプレミアム率が付く商品券の場合、
プレミアム率=20%
- プレミアム率20%が付いた商品券を5,000円分購入すると、1,000円の上乗せされた6,000円分の商品券が対象店舗で使うことができるよ!
プレミアム付商品券は人気があるため、事前の申込が必須になります。人気のあまり抽選の結果、落選になって購入できないことも。
当選となっても多くの場合は、当選通知を持って商品券を購入できる場所に赴き、手続きが必要となります。こうしてやっと商品券が手元に届き、利用できるようになります。
現在は、昔ながらのお釣りが出ない紙の商品券だけでなく、デジタル商品券といった専用アプリなどを使った1円単位で利用できる形も増えてきています。ただし、デジタル商品券の場合、店舗側の理解が進んでおらず、紙の商品券と比べ利用できない店舗が存在しますので、利用した店舗がデジタル商品券を取り扱っているか、しっかりと事前に確認しておきましょう!
商品券を取り扱っている店舗は、商品券の特設サイトなどで確認できるのが一般的です。
主な購入・利用の流れ
- 公式サイトから申込期間に申込みを行う。(ハガキの申込の場合もあり)
- 当選・落選通知が届く。(メールやハガキで結果が届く場合が多い)
- 当選した場合、指定された期間内に商品券を購入する(紙の商品券の場合は、指定された場所に赴き直接購入する)
※あまりおすすめできませんが、当選しても購入しないこともできる場合が多いです。
落選した場合は購入できませんが、まれに2次申込ができる場合も・・・ - 商品券が利用できる期間内に使い切る!(最も大事!期間を過ぎた商品券はもう使えないし、返金もできないよ)
事前に購入する金額を決めて、期間内に使い切る必要があるため、手軽さがイマイチ・・・。
忘れて使われずに残ってしまった商品券も多いそう。
買ってみたら意外と使えない場所が多くて、使い切るのが大変だった!とよく聞きますので、絶対に使いたい場所、使える場所があって、使い切れる額をよーく考えて購入しましょう。
北区のプレミアム付商品券(PayPay)の概要
今回の北区のプレミアム付商品券は、PayPayのアプリを利用したデジタル商品券になります。
基本的にはPayPayが利用できる区内の店舗で利用できるので、対象店舗が多く購入がおすすめです!
概要
対象者 | 北区在住(PayPayアプリで本人確認を完了させる) |
1セット | 5,000円(6,000円分) |
購入上限 | 4セット 20,000円(24,000円分) |
販売期間 (先着) | 2025年2月15月 10:00 〜 3月31日 23:59 ※無くなり次第、終了 |
利用期間 | 2025年2月15日 〜 2025年7月31日 |
販売数はどのくらい?すぐ売り切れる?
今回のプレミアム付商品券(第2弾)では、4万セットが販売されます!
販売セット数
総販売セット数 | 1セット | 販売総額 | プレミアム分総額 |
---|---|---|---|
40,000 | 5,000円 | 2億円 | 4千万円 |
前回(2024年9月申込)のプレミアム付商品券は販売数が30,000セットでしたが、1セット=10,000円であったため、今回の販売額に合わせると60,000セット相当分が販売されました。
その際は、抽選申込でしたが90%の申込があり、10%の余りが出ました。
2024年9月:当選状況
総販売セット数 | 1セット | 1次販売口数 | 1次販売率 |
---|---|---|---|
30,000 | 10,000円 | 27,003 | 90% |
一次販売で販売口数の30,000口が完売せず、売れ残った2,997口が2次販売され、2次販売では即日完売しました。
購入ページ
購入ページが出来次第、掲載いたします。
購入は、PayPayの専用ページからになります。本人確認が必要なため、事前に本人確認を完了させておきましょう。
申込方法・購入の流れ
2024年9月時の購入方法を掲載しています!
申込方法
PayPayアプリから申し込みページにアクセス
PayPay特設サイト(未定)からPayPayアプリを開く
※PayPayのアプリをインストールする必要があります。
申し込みページで希望口数・本人確認を行う。
1人2口(20,000円購入)まで申し込みができます。
本人確認には1〜3日の時間がかかるため、申し込みはお早めに!
10月1日の夕方以降に当選結果を確認する
当落連絡がメールまたは、PayPayアプリに通知が届きます。
当選しても、事前にPayPayアプリで購入手続きを行わないと店舗で利用できないので、忘れずに行いましょう!
使えるお店
2024年9月時の利用可能店舗を掲載しています!
こちらのサイトから確認できます。
東京都北区 プレミアム付商品券 使えるお店
Yahoo!マップでは、世界の地図情報及び航空写真、最新の日本地図を提供しております。主要な施設名、住所、郵便番号などから地図の検索が可能です
map.yahoo.co.jp
使えるおすすめの店舗
特におすすめなのが、ドラッグストアで日用品の購入です。
マツモトキヨシ・どらっぐぱぱす・サンドラッグなどのチェーン店で手軽に利用できますので、使い残しの心配もなさそうですね。
洋服・靴で使える!
ユニクロ
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
ABCマート
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
ドラックストアでも使える!
マツモトキヨシ
どらっぐぱぱす
サンドラッグ
メガネ・コンタクトレンズ店で使える!
メガネスーパー
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
メガネドラッグ
JINS
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
アイシティ
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
スーパーで使える!
スーパーみらべる
おかしのまちおか
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
なんでも酒やカクヤス
飲食店で使える!
ケンタッキーフライドチキン
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
サーティワンアイスクリーム
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
自転車屋で使える!
サイクルスポット
北区内の対象店舗
※実際に商品券の対象店舗かどうかはお店でご確認ください。
使えるショッピング施設
赤羽駅
赤羽アピレ・赤羽ビビオ
赤羽アピレ
- CouCou(100円ショップ)
- フードウェイ(スーパー)
- アイシティ(コンタクトレンズ)
- JINS(メガネ)
- サーティワンアイスクリーム(アイスクリーム)
※紹介している店舗は一部です。
赤羽ビビオ
- ユニクロ(衣料品)
- ABCマート(靴)
※紹介している店舗は一部です。